三本日和の金継ぎ教室2020秋
ご案内&受講者募集のお知らせ。
【日程】
2020年11月5日〜12月17日
三本日和の金継ぎ教室2020春
ご案内&受講者募集のお知らせ。
【日程】
2020年3月31日〜6月9日
三本日和の目と鼻の先、三国湊きたまえ通りと広小路がクロスする辻に、一際目を引くクラシックな建築物があります。2019年4月にオープンした、フレンチレストランのS'amuser サミュゼさんです。
三本日和のある三国湊きたまえ通りは、レトロな建物が並ぶ観光スポットです。斜めお向かいにある「旧岸名家」もそのひとつ。北前船時代の材木商・岸名惣助が代々住んでいた町家が復元され、観光スポットとなっています。
豪華絢爛で大胆な図柄、原色が散りばめられた色彩。九谷焼は「使う」器というより「飾る」器というイメージを持っている人も少なくないのではないでしょうか。そうしたこれまでの九谷焼のイメージを変えてくれるのが中荒江道子さんの器です。...
三国町在住の金工作家・清水竜朗氏と陶芸家・服部泰美氏による初の二人展を開催します。
三本日和の金継ぎ教室2019秋
ご案内&受講者募集のお知らせ。
【日程】
2019年9月12日〜11月14日
4月27日〜5月6日 営業 大型連休は休まず営業いたします。 水曜日も営業いたしますので、 ぜひお立ち寄り下さいませ。 ご来店を心よりお待ち申し上げます。 連休の振替休業として、 4月25日(木曜)を 臨時休業とさせていただきます。 ご迷惑をかけしますがよろしくお願いします。
三本日和の金継ぎ教室vol.4の
ご案内&受講者募集のお知らせ。
【日程】
2018年9月11日〜11月13日
2018−2019 年末年始 休業のお知らせ いつもありがとうございます。 2018年も楽しく三本日和を営業することができました。これもひとえに、皆さまのお陰です。ありがとうございました。来る年もどうぞよろしくお願いします。 年末年始の営業が下記の通りです。 12月26日 臨時休業 12月27日 臨時休業 12月28日 11:00〜17:00 12月29日〜1月3日 年末年始休業 1月4日 通常営業...